スマホマイナ保険証に対応しました

R7年7月現在 7割以上の患者様が利用されていますが、お薬手帳や健康診断データなどが確認でき、診療上大変有益であると実感しております。スマホマイナンバー保険証にも対応しております。マイナ受付の不具合もありますので、スマホ内には保健証資格情報を保存しておくことをお勧めします。受付ではマイナンバーを利用した資格確認が受診の度に必要になりますので、マイナンバーカード・マイナンバーカードを登録されたスマートフォンをご持参下さい。

未だ対応できていない医療機関もありますので、お薬手帳の持参も今しばらく継続でお願いします。また、人間ドックなどの結果もご持参いただくと診療の手助けになりますのでよろしくお願いします。

一度だけ表示するポップアップ

 

医療機関受診時にマイナンバーカードは毎回必要です。

マイナンバーカードは診察券の代わりとなることが予定されています。

お早めに登録をお願いします。

 

2025年10月04日